夏休みの工作?

ねこ

24時間換気のためとかで、全部のドアの下に隙間があるのですが、その中でもトイレだけ隙間が大きく2cm
こてつやみーちゃんは、この隙間にトフカス(トイレ砂)をシュート!していたのですが、
トラジャは手がすっぽり入ってしまい、トイレに入ってるとドアの下から肉球が~


写真は、納戸のドアで遊んでいるところ・・・
こんな状態なので、いつかドアに挟むんじゃ~と思っていたところ、やってしまいました (´;ω;`)
叫び声とともに逃げて、普通に走っていたし、手足触っても痛がる様子はなかったので良かったけど、とりあえず、挟まないようになにか・・・を探しにホームセンターへとりあえず、貼ってみた。
痛い!を学習したようで、ドアの前ではなく、横の壁の前に転がるようになった。

もう1つ、これはまだ錯誤中・・・
家の猫トイレは、こてつとみーちゃん用に大きなトイレ。入り口の低くなってる部分でも高さがあるので子猫はスロープ付けないと使えないんじゃないか?と思って、プラケージの中に子猫用のトイレを入れていた。
半年経ってさすがに小さすぎかな?で、普通サイズ(高さ13cm)のトイレに変えた。

問題なく使えてたはずが、朝トイレを掃除しようとしたらトイレの奥にはみ出しが・・・
あれ?これ(犯にゃん)どっちだ?
その夜、みーちゃんがケージの中へ入っていったと思ったら、今まで入ったそのままの向き、奥向いて、入り口にしっぽだったのが、逆に入り口を向いて座っていた。犯にゃんはみーちゃんでした・・・
みーちゃんケージの3段目から外にむけて毛玉を吐くということもしているので、周りに飛ばないようにケージ自体をシャワーカーテンで囲っていた

そのシャワーカーテンのおかげで壁にはかからなかったものの、床には水たまりが・・・毎回ケージ動かして掃除するのも大変なので、ケージの外ではなく、ケージの中に壁作ればケージの外に出ない???と、思ってホームセンターで養生用のプラ段を買ってきました。結束バンドで数か所固定して、隙間を気持ちマスキングテープでふさいで24時間はもったかな? (´;ω;`)
(右のかごはチビが階段代わりに使えるように付けたカゴ)
みーちゃんがケージから出てきたのを見かけたのでチェックしたら、やっぱり奥でしてて、はみ出てた。掃除後念のためにケージ動かしたら外にも漏れてた・・・どこから漏れたんだ・・・ (-_-;)
トイレ幅がケージのドア幅ぎりぎりアウトなので、斜めにしないと出ないトイレに変更。奥の高さ27cm。これならはみ出さないよね・・・しかし、半年ぐらいは問題なかったのに、なぜ急に・・・
ブラッシング嫌がるようになって、触るのも嫌がる時が・・・
みーちゃん、15歳、ボケはいってきたのか (-_-;)


コメント

タイトルとURLをコピーしました